http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ko …
動詞「綴づ」から。語尾を-aにして名詞化する例として 「築(つ)く」⇒塚(つか) 「綯(な)ふ」⇒縄(なは) 「伝(つ)つ」⇒蔦(つた) ・・・等々。 奄美・沖縄方言で一般的な「(気が)触れる+-aa⇒フラー(馬鹿者の意)」も同じ語法かな?
コメントはありません。